こんばんは


速いものでもう12月です。
ここんtこずっと実物の話題だった(珍しく)のでここらで模型の話題へ。

CIMG5059


相鉄運転の傍ら、GWに塗ったフリーランスのデワ↓の試運転をようやっと実施しました。
GWのあることないこと2(ネイビーブルーの電動貨車)

CIMG4949


3両導入した秋田中央交通のデワですが、1両は御存知「黒デワ」となり、残り2両中1両はGMの近鉄ダークブルーに塗り「青デワ」となりました。相鉄の横浜ネイビーブルーに使った塗装と同じ塗料ですが艶消し効果かまた違った雰囲気を醸し出します。

CIMG4952


当社デワ20形22号。
客車牽引及び貨物輸送用に主電動機出力強化・CP・サービス電源用のCPで駆動するダイナモを搭載すると言う設定で、荷物室も大半が潰されており実質デワと言うかデニ相当の荷物しか積めません。

CIMG4954


客車の半分程度の小柄なボディですが、ラッシュ時の軌道線客車列車から日中の小貨物列車まで比較的幅広く使われます。集電装置はパンタグラフを装備します。

CIMG4959


ウチの軌道線には旧名鉄揖斐線・美濃町線のような郊外区間も存在するのでこのような光景も似合います。

CIMG4962


現時点ではオリジナル仕様を維持する3両目。このままでもいいですがやはり別の色にも塗って見たくなる所。
とりあえず艶消しだけは吹いて仕様感を出しています。

CIMG4963


秋田から横浜に飛んで来てしまったデワ+ナハフ。時間ごとスリップしてしまってますね。
横浜博覧会の列車がレトロ調ディーゼルでは無くモノホンの↑のような列車でも面白かったかもですね。

CIMG4967


青デワ(両方とも汗)の並び。
そのうち黒デワも持って来て並べたいところです。あともう1両作っちゃおうかな…?しかしナハフが余りまくるのでその使い道に悩むのです。

IMG_6792


収穫の秋を行くデワ牽引の旅客列車(線路が妙に新しいが)

IMG_6794


実物の秋田中央交通線もこういった長閑な風景の中を走って行ったのですかねぇ…
廃線後半世紀を経てますが一度は見てみたかった光景です。

CIMG4948


鉄道線の電化設備撤去区間に使うつもりが反対運動で頓挫し、代わりに軌道線ラッシュ時の大量輸送用に転用されたと言う設定のナハフ。デワで発電した電気を貯めるバッテリーや、各駅ホームで試用する空気動作式ホールディングステップ(福井鉄道の鉄道規格車両に付いてるアレ)を装備します(当社軌道線は全線で路面電車規格の車両が走る関係で全駅低床ホーム)。

CIMG4975


路面電車規格と鉄道線規格の車両の高さはこんなにも違います。

CIMG4971CIMG4970
デワのPP(プッシュ・プル)による旅客列車…は実際はその都度着回しをするので存在しないと言う設定です。
牽き通し線が無い上に、そもそもデワが直接制御なのでブザーや警笛で合図を送る必要があります。

CIMG5064


朝、始発駅で出発を待つデワ+ナハフ×2の輸送力列車(こんなに立派なホームでは無いとは思うが)。
時折とれたての野菜を積んだ貨車がくっついてる事もあるとか無いとか。

IMG_6800


先述の通り貨物搭載スペースが少ないデワ20ですが、時折単独で新聞や小荷物輸送に供されます。
単車が1両チョコチョコ大きなレイアウトを走る光景は中々かわいらしい物があります。

CIMG5065CIMG5067
「199x年、何やかんやで存続した秋田中央交通線は、相鉄から廃車となった6000系のクハを買い取り客車としてデビューさせいました。冷房も積んでいましたが変電所があっという間に限界を迎えてしまい使いものにならなかった」という妄想です。

CIMG4976


続いても軌道線フリーランス車。臨港市電から譲り受けたデ600形です。
マルーンとクリームのツートンカラーに変更しています。

CIMG4977


Hゴムの塗り分けをもうちょっと上達させる必要がありますね。

IMG_6809


デワ牽引の列車同様、郊外線区間を走ります。
日中は単行でも十分です。

IMG_6805


実りの秋。

IMG_6802


混み混みした都会を走る印象がある路面電車ですが、こういったローカルな風景の中を走らせるのも中々オツなものがあります。しかし郊外まで延びる路面電車はバスとの競争に敗れて減りつつあります。

CIMG4980

土佐電カラーの車両との並び。
元々同じ車両ですが塗装一つ変えるだけで印象がだいぶ変わりますね。

CIMG4982

爽やかな新塗装に仕様と目論んでいますが、中々いい案が思い浮かばないので未だにもとの土佐電からーとなっています。

IMG_6812

土佐電にこういう風景があるのか知りませんが…
土佐電はもっと狭い道を行き交う光景の方が似合う気がします。

IMG_6816IMG_6820
お馴染み727看板とのツーショット。

CIMG5069

最近停滞気味のフリーランス部門ですが、来年こそは更に設定を煮詰めて此処でも色々書いていければと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。