こんばんは

Windows10搭載のPCをようやっと購入したので更新再開と行きませう。約1か月ぶりの撮影記事ですね。

前回↓より続き。
1月の相鉄あれこれ3(久々の朝活・はじめての通急)

IMG_8649


8708F(快速大和)
今回改正で3本にまで増殖した快速大和行。この日最終の快速大和は8708Fでした。
IMG_8650-8000FCL快速大和1IMG_8651-8000FCL快速大和2
側面行先表示。

IMG_8656


10703F(各停二俣川)
二俣川どまりの8連です。5運用ある8連運用のうち2運用は朝ラッシュ時のみの運転で朝の二俣川行でその日の運用を終えます。

IMG_8659


11002F(特急海老名)
この天気なので行先表示を上手い事収めることに注力。11000系のLED表示はシャッター速度1/125位でようやっと切れずに映りますが今度は被写体がブレたりするのが難点。精進します。

IMG_8661


E233系ハエ125編成(各停海老名)
11000系のベースとなったE233系もまた然り。表示を収める難易度は高めです。

IMG_8664


E233系ハエ123編成(各停新宿)
直通開始から2か月となりましたがやっぱりまだ違和感がありますね。

IMG_8668


8712F(急行海老名)
同僚のネイビー化も進行中なので、この姿が見られるのも時間の問題ですね。

IMG_8672


7751F(各停二俣川)
余命幾許もない新7000.いろいろなカットを記録として残せるようにしませう。

IMG_8675


11005F(特急海老名)
行先部分は写ってもなぜか運番部分が切れます。

IMG_8677


E233系ハエ104編成(各停海老名)
先程もそうでしたが、11000系の特急にE233系の各停が続くので、西谷ではE233系一族同士の接続が2回連続で見られたことに。そのうち並びも撮ってみたいですね。

IMG_8680


しかしいざ並ぶという時に来るのが相鉄オリジナル車という…まぁこれもこれで後々貴重な記録となりますが…

IMG_8681

9706F(快速湘南台)
この日はあまり見かけなかった9000ネイビー(撮ってなかっただけかもしれないが)

IMG_8683

11001F(各停湘南台)

IMG_8684

7753F(急行海老名)
7755Fと共に近年まで菱型パンタを装備していましたが乾燥されてしまいました。

IMG_8694

8710F(各停湘南台)
8000系の機器更新第一号8710F。あれから一気に換装が進みましたね。

IMG_8695

9703F特急海老名)
朝通特運用を務めた9703Fは日中特急運用についていました。

IMG_8697

E233系ハエ109編成(各停海老名)
午前中の下り直通列車は相鉄線内各停が多いですね。

IMG_8703

9705F(快速海老名)
赤帯とJR車の並びも見てみたかったですね(一度遭遇しているがタイミングが合わず撮れず)

IMG_8706

8703F(各停大和)
平日夕方は特急の増発で設定がなくなった各停大和行。平日は朝の1本、この列車のみとなります。快速大和行が3本にまで増殖したのとは対照的に平日においては激減しています。

IMG_8710

11004F(急行海老名)
そうにゃんトレインだったのでイラスト重視で行先は敢えて切りました。

IMG_8713

E233系ハエ125編成(特急新宿)
LED表示が粉砕&表示負けですが特急新宿行です。

IMG_8716

9702F(快速湘南台)
〆は9702Fの快速。雨脚も強くなってきました。

次回に続きますが…次回はちょっとしたネタです。